施工ブログ
施工完了!
2018-04-26
カテゴリ:施工完了
3・4月で大型物件が無事に完了し社内一同ホッとしています
HP担当のMですが3月に社内のPCを何個か入れ替えたのはいいのですが、色々とスムーズにはいかず疲労困憊しておりました…。
GW前に一回でも更新するというのが秘かな目標だったので更新できて私もホッとしています
と、私の事は置いておいて…幾つか写真をUPします!
一枚目写真は先日完了した長野の物件の道中でぱちりby社長。
二枚目は写真スタジオさんをCPM仕様で施工。
三枚目はホームセンター売り場を2コート仕様で施工しました。
そして去年の施工になりますが、釜石市民ホールもUPしたのでそちらもご覧ください
2018初ブログ
2018-01-30
カテゴリ:施工完了,社長の一言
今年初めてのブログは1月月初に!と思っていましたが月末になってしまいました…。
年始から忙しい日々ですが、けがなく(毛がなくではない)本年も頑張りたいと思います。
昨年末忙しい中苦労してやった名古屋の珈琲店、気になって寄りました。
お店の雰囲気にあった床に仕上がったと思います!
そして先週、アメリカで開催されたWorld of Concrete 2018(WOC)に行ってきました。
数年置きに参加しているのですが、ここ数年で規模も大きくなりアメリカの好調さを感じます。
色々と肌で感じ学んだ事を現場に生かせればと思います。
完了写真とインスタグラムとetc
2017-11-01
カテゴリ:施工完了
ホームページの容量不足でなかなか更新できず空いてしまいました。
その間にも色々と現場が完成していき、有難い事に今も落ち着く暇がないくらい施工で全国飛び回っています!
その間に施工した写真貼っていきます。
山形県鶴岡市の文化会館をシールハードC-21仕様で施工しました。
グランドオープンは来月の3月ですが、市民の方の内覧会は9月に行われたそうです。
床ぴっっっかぴかです


床に反射しているの見えますか??↓

逆さ富士ならぬ逆さ古民家?ですね。

現場担当者曰く、文化財施設内での用途を強く意識した施工となっていますとのことでした。
グランドオープンが楽しみです。
行った方はシールハード床、じっくり見てきてください
最近は色々な仕上のサンプルを求められる事が多く、四苦八苦日々チャレンジしています。
これはレベレックスDL+シールハードFGSパーマシャイン仕上です。
気になる方はご一報ください~
年末から長野県松本市で施工が始まる物件がある為、松本城の側をよく通っています。
もしかしたら松本にいるかもしれないのでお近くの方は金子が飛んでいきますよ
そして最後にシーゲイトのinstagram開設しました!
まだ写真少ないですが、施工写真だけじゃなく出張に行ったときの写真や食べ物・趣味などをシーゲイト全員(期待を込めて)がUPしていくのでお時間ある時除いてください