工場FGSパーマシャイン施工
2015-04-22
カテゴリ:施工完了
すっかりブログが滞ってます…。
最低でも月に一度の更新を目標にしてたのですが、先月は更新出来ずでした

その変わり?ホームページの施工実績-建物別施工写真-公共施設(なかまちテラス・某大学)を更新しましたので是非ご覧下さい!
まだUPしていないものもありますので近日中に更新したいと思います。
最近の施工物件ですが、某飲料工場で改修工事/FGSパーマシャイン施工を行いました!
写真をご覧頂けると分かる通りピッカピカになりました

担当者のコメントで、
お施主様の要望でキワ廻りも同じような光沢感にとの事でしたが、キワは手で施工するので、どうしても機械と同じような仕上りにするのが難しかったそうです。
ですが無事満足感のいく仕上りになりました。
1枚目施工前・施工後 2枚目施工後写真 3枚目 キワ廻り施工写真です。

学校床施工
2015-02-23
カテゴリ:施工完了
先日大学の教員棟・学生寮をシールハードC-21仕様で施工しました。
担当者からは、「研磨してみると不陸が多く、白くみせる為の作業が大変でしたがいい仕上になりました」との事です。
写真で見ると分かる通り、ガラス張りなので光を反射して昼間は陽の光の光沢・夜になると照明の光で違う光沢が見える素敵な造りになっています。
自分の目で見て光沢感を感じたいです!

学校の建物は丸くなっていて美術館のように素敵だそうで、ここで勉強できる学生さんが羨ましいです


駅舎施工
2015-02-02
カテゴリ:施工完了
早いものでもう2月ですね。
少しづつ更新しなくては!と思いつつ一ヶ月に一度の更新となってしまっています…。
秋くらい~現在まで有難い事に大型物件が重なり、なかなか施工実績の物件別写真などUPする事が出来ませんでしたが、すこーーーしずつ?終わってきたので更新頑張ります!
先月ですが、仙台の(仮称)国際センター駅をシールハードC-21仕様で施工しました。
担当者曰く、『コンクリートの表情が白っぽかったのが良かったのでそれをそのまま生かした仕上にしました』との事です。
写真1枚目が施工前・2枚目施工時写真・3枚目完成写真です。
今年開業予定なので楽しみですね


謹賀新年
2015-01-19
カテゴリ:社長の一言
早くも年が明け半月が経過し皆様も通常業務に着かれていると思います。
遅ればせながら本年も宜しくお願いします。
さて、本年は弊社にとって会社設立10年と言う節目の年となります。
さて、本年は弊社にとって会社設立10年と言う節目の年となります。
また、私どもの主要材料である「シールハード」を扱い初め20年が経過しました。
私は、今もこの様に忙しく営業させて頂いていることに深く深く感謝し、
お世話になっているお客様、仕入れ先様、従業員の皆様そしてそのご家族、知人の方々が平凡に(G元気A明るくT楽しくEエンジョイ)
一年が過ごせることが一番であり大切な事であるなぁ、ということをフトとても日よりのよい清々しい日、富士山の麓の現場で考えました。
最後に、本年が皆様にとって佳き一年となります様にお祈り致します。
P.S.いつもH/Pをご覧になって頂き有難うございます。
これからも分かりやすく情報発信に勤めますので宜しくお願いします。
最後に、本年が皆様にとって佳き一年となります様にお祈り致します。
P.S.いつもH/Pをご覧になって頂き有難うございます。
これからも分かりやすく情報発信に勤めますので宜しくお願いします。
代表取締役 金子 勝
